サブバナー背景画像

BLOG

ブログ

2025.03.27
2025/3/27大安 地鎮祭を行いました。

2025/3/27大安 地鎮祭を行いました。の投稿画像01

2025/3/27(大安)に事務所新築工事の地鎮祭を行いました。天気が心配でしたがなんとか雨も降らずに行うことができました。お施主様は昔からお付き合いさせていただいている土木工事屋さんです。地鎮祭は、建物を建設する前に行う儀式で、土地の神々に感謝し、その土地を守護してもらうため、また工事の安全を祈るために行われます。特に日本の伝統的な儀式で、神道の儀式が一般的ですが、この度はお施主様のお知り合いである住職さんによって仏式の地鎮祭となりました。

その後は、基礎工事着工前の遣り方という作業を行いました。

遣り方とは基礎工事が始まる前に、建物を建てるための基準線や高さを設定することを言います。これにより、建物の配置や高さが決まるため、非常に重要な工程です。

 

これから基礎工事→上棟と工事が進んでいきます。また進行状況はご紹介していきます。

2025/3/27大安 地鎮祭を行いました。の投稿画像02

遣り方の様子